- ホーム
- ニュース&トピックス一覧
- 年中 リズム作品 「 あかうみがめのこどもたち 」
2016-10-05
年中 リズム作品 「 あかうみがめのこどもたち 」
運動会では、決められた動きで隊形的な美しさを見てもらうことが多いようですが、当園では、子ども達の個々のもつ表現力を大きく伸ばしてやりたいと考えています。そのために一つのお話を取り上げ、その内容について、子ども達がお互いにわかり合い体で表現するリズム作品を発表しています。
「 あかうみがめのこどもたち 」は、砂浜で生まれたあかうみがめの子ども達が海に戻り、いろいろな魚たちに出会って様々な経験をしていくお話です。年中の子ども達は、あかうみがめになったり、珊瑚になっているお友達の周りを泳ぐ魚になったり、そんな魚たちを狙うウツボになったりして、このお話で遊ぶのが大好きです。また、表現遊びだけではなく、制作をして海の中のイメージを膨らましてもいきます。そんなふうにしてお話を分かっていき、表現することを楽しんでいる子ども達の姿を見て頂けたら幸いです。
「 あかうみがめのこどもたち 」は、砂浜で生まれたあかうみがめの子ども達が海に戻り、いろいろな魚たちに出会って様々な経験をしていくお話です。年中の子ども達は、あかうみがめになったり、珊瑚になっているお友達の周りを泳ぐ魚になったり、そんな魚たちを狙うウツボになったりして、このお話で遊ぶのが大好きです。また、表現遊びだけではなく、制作をして海の中のイメージを膨らましてもいきます。そんなふうにしてお話を分かっていき、表現することを楽しんでいる子ども達の姿を見て頂けたら幸いです。
-
砂浜で卵から生まれてくるあかうみがめの子の場面です。一人ひとり生まれてくる時も生まれ方も違います。
-
海に向かって砂浜を歩くあかうみがめの子ども達。
-
波に飲まれてひっくり返りながらも海の中に向かっていくあかうみがめの子ども達。
-
初めて泳ぐ広い海。そんなあかうみがめの子ども達の気持ちをみんなで想像しました。
-
珊瑚になっているお友達の周りを泳ぐ魚たち。上手にすり抜けて泳ぎます。
-
魚たちをじっと狙っているウツボ。
-
ウツボだ! 逃げろ!
-
生まれて海を目指すあかうみがめの子ども達の制作は、実際の様子を見たことのない子ども達にとって、こんな情景なんだと想像する大きな助けとなります。
-
テーブル珊瑚の周りを泳ぐ魚たちの制作。きれいな珊瑚の周りを泳ぐのは楽しいだろうな~
-
槍のような口の大きなマカジキは、みんなで協力して作りました。
-
岩陰から顔を出し、魚たちを狙っているウツボの制作。子ども達が遊んでいる場面を制作でも描いていきます。