- ホーム
- ニュース&トピックス一覧
- 奈良公園へ『葉っぱ拾い』年少組
2014-11-12
奈良公園へ『葉っぱ拾い』年少組
11月11日(火)、年少組は奈良公園へ葉っぱ拾いに出かけました。
この日は、暖かくいい天気。みんな、バスに乗って出かけるのが大好きです!待ちに待った葉っぱ拾いの日です。
バスを降りたら、大きなイチョウの木の下に葉っぱがいっぱいでした。「ワーッ、黄色だらけ!」子ども達はいっせいに走り出して懸命に拾います。
「こんなの見つけた!」「ちょっと緑色もあるね」「スカートみたいなヒラヒラある」「ちょっと破れてる」「小さいイチョウ、かわいい」…と、一つ一つ大事そうに見つけて少しずつ袋の中がいっぱいになりました。
深まりゆく美しい秋の奈良公園は、親子の鹿がいたり、どんぐりの木、赤いモミジやナンキンハゼ(「ハートの葉っぱ」と子ども達は言っています。)、大きな柿の葉っぱなど色々な葉っぱを拾うことができ、子ども達は大満足でした。楽しい一日を過ごすことができました。
この日は、暖かくいい天気。みんな、バスに乗って出かけるのが大好きです!待ちに待った葉っぱ拾いの日です。
バスを降りたら、大きなイチョウの木の下に葉っぱがいっぱいでした。「ワーッ、黄色だらけ!」子ども達はいっせいに走り出して懸命に拾います。
「こんなの見つけた!」「ちょっと緑色もあるね」「スカートみたいなヒラヒラある」「ちょっと破れてる」「小さいイチョウ、かわいい」…と、一つ一つ大事そうに見つけて少しずつ袋の中がいっぱいになりました。
深まりゆく美しい秋の奈良公園は、親子の鹿がいたり、どんぐりの木、赤いモミジやナンキンハゼ(「ハートの葉っぱ」と子ども達は言っています。)、大きな柿の葉っぱなど色々な葉っぱを拾うことができ、子ども達は大満足でした。楽しい一日を過ごすことができました。