- ホーム
- ニュース&トピックス一覧
- どんぐり拾い(大渕公園)
2025-11-14
どんぐり拾い(大渕公園)
秋の心地よいお天気の中、大渕池公園へどんぐり拾いに出かけました。公園の遊歩道を歩きはじめると、早速、どんぐりを見つけた子どもたちは、「どんぐり!」「こっちにもあるよ!」と嬉しそうな声をあげながら夢中になって拾い集めて、袋の中に大事そうに入れていました。
幼稚園の園庭では見かけない形のどんぐりに出会うと、「細長いどんぐり!」「すごく細いよ!」と目を輝かせて大興奮。拾うたびに発見や驚きがあり、秋の自然を存分に感じている様子でした。
どんぐりが転がっている足もとには、ふわふわの苔も広がっていて、「やわらかいね!」「気持ちいい」と触ってみる子どもたち。苔を見つけるたびに、「ここにも苔ある!」「苔の上でどんぐり寝てるね」「ふわふわで気持ちいいんちゃう?」と可愛らしいつぶやきをたくさん聞かせてくれました。緑の苔の上に転がる緑色のどんぐりを見て、「かくれんぼしてるね」と話す子もいて、子どもたちの豊かな感性に思わず笑顔がこぼれました。
どんぐりのほかにも小さなきのこや冬ごもりをするダンゴムシも発見!様々な秋の自然に触れることができ、楽しい時間を過ごせました。





























