- ホーム
- ニュース&トピックス一覧
- 年長 藍染め体験【絞り染め】
2025-09-19
年長 藍染め体験【絞り染め】
今回は『絞り染め』に挑戦です。「藍染め楽しみ!」と前回の楽しい体験を思い出し、やる気満々の子どもたち。ビニール袋で作った服に、軍手、ビニール手袋をして、準備完了!
まず染料作り。ミキサーで細かくした藍の葉をネットに入れ、絞ると…綺麗な緑の天然染料ができあがりました。「葉っぱの匂いがする!」「抹茶みたい!」と興味津々でした。
前回葉を染めた布をさらに染めていくために、染料に布を浸して洗う工程を3回します。「緑色になるのかな?」「染まれー!」とドキドキ。布を水で洗うと「青っぽい!」「めっちゃ綺麗!」と鮮やかな色に感動していました。2回、3回とどんどん色も濃くなっていきます。モールで縛っていた部分をほどくと色が染まらず白いままで花のような模様ができていました。
季節を布に染めて移しているような素敵な体験ができましたね!