ニュース&トピックス

2012-05-01

快晴の下、親子遠足 開催される

4月29日(昭和の日)は、朝から快晴。素晴らしい遠足日和となりました。
幼稚園のみんなは、お父さん、お母さんに連れられ、東大寺大仏殿の東側の広場に午前10時に集合しました。
朝から気温がぐんぐん上がり、集合場所に着くころには、もうみんな汗をかいています。でも、担任の先生方を見つけると思わずにっこり。午前10時過ぎにはみんな元気にクラスごとに並ぶことができました。
今日は、30度にも届きそうな夏日になりましたが、奈良公園の新緑の中をお父さん、お母さん、そしてお友達と一緒に散策できるので、みんなうれしそうです。
年少組は二月堂周辺。年中組は大仏殿を見学。そして年長組は若草山登山です。
1番に出発した年長さんは、山登りとあって、元気なお父さんがたくさん参加されていました。登山口のゲートをくぐると、目の前にどっしりとした緑の山がそびえています。急な階段を一歩一歩踏みしめて登ると、汗が噴出します。でも少しずつ眼下に広がる景色に目をやりながらみんながんばりました。そしてついに最初の山を登りきると、素晴らしい奈良盆地の景色が広がります。
まず、ここでクラスごとに記念撮影。さすが年長さん、みんな写真に慣れていますねえ。
ここからは、親子で登ります。谷筋でのワラビ採りの様子を見ながら、みんなさわやかな風を受けながら第2の山をめざしました。
1度下ると、ついに最後の登りです。目の前に頂上が見えているので、みんながんばれました。
頂上到着。素晴らしい景色と人なつっこい鹿くんたちがみんなを迎えてくれました。
年長さんたち、一人もしんどくならず、暑い中本当によくがんばりましたねえ。山を下りてからのお弁当がおいしかったでしょう。
お父さん、お母さん、ご苦労様でした。明日、筋肉痛にならないことを祈っています!

新着情報一覧へ戻る

  • 2歳児教育 体験会のご案内
  • 入園説明会
  • 帝塚山幼稚園 募集情報 入園児募集
  • リトルTe'zチャンネルリトルTe'zチャンネル
  • アクセスと園児送迎について 近鉄学園前駅徒歩1分アクセスと園児送迎について 近鉄学園前駅徒歩1分
  • WEB出願についてWEB出願について
  • 帝塚山幼稚園 Instagram帝塚山幼稚園 Instagram

お問い合わせ一覧

資料請求
帝塚山幼稚園 〒631-0034奈良市学園南3-1-3 電話番号0742-41-4667
お問い合わせ一覧
資料請求
帝塚山幼稚園 〒631-0034奈良市学園南3-1-3 電話番号0742-41-4667
ページトップへ戻る
学校法人帝塚山学園 帝塚山幼稚園
住所:〒631-0034 奈良市学園南3-1-3
Tel: 幼稚園 0742-41-4667/本部 0742-43-4433
Copyright(C) Tezukayama All rights reserved.