MENU
CLOSE
幼稚園の紹介
園長あいさつ
沿革
施設紹介
教育の特色
教育の方針
入園情報
募集要項
入園説明会
体験保育
学園内のつながり・内部進学
幼稚園での生活
充実したサポート体制
年間行事一覧
行事紹介
園児たちの一日
チャレンジプログラム
家庭とのつながり
帝塚山2歳児教育
帝塚山2歳児教育(未就園児クラス)の案内
帝塚山2歳児教育(未就園児クラス)募集要項
帝塚山2歳児教育(未就園児クラス)入会説明会
帝塚山2歳児教育(未就園児クラス)個別見学会・体験会
よくあるご質問
資料請求
アクセス
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
資料請求
よくあるご質問
アクセス
サイトマップ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
ホーム
幼稚園での生活
行事紹介
2010年度 行事
前年度へ
次年度へ
陶芸教室
2010.11
11月2日年中組、11月9日年少組が雅工房 豆川雅比古先生にご指導頂き、幼稚園で陶芸を体験しました。年中組はお皿を、年少...
More
おいもパーティー
2010.11
11月10日、幼稚園で焼き芋パーティーをしました。子どもたちが拾ってきてくれた落ち葉を使って焼き芋を焼きました。「おいし...
More
ファミリーカーニバル
2010.11
11月3日、帝塚山小学校にて幼小合同ファミリーカーニバルが開催され、幼稚園と二歳児教育の子どもたちも保護者の方と一緒に参...
More
消防署見学
2010.11
11月15日、年少組が消防署見学に行ってきました。消防車だけでなく、ポンプ車、はしご車、救急車も見せて頂いたりはしご車の...
More
制作展
2010.12
12月5日、幼稚園にて制作展が行いました。この日はどのクラスも力を尽くして頑張った、絵画、紙制作、版画、陶芸、木工制作な...
More
歌と音読発表会
2010.12
12月17日、学園前ホールで歌と音読発表会が行われました。子どもたちは元気に歌い、日ごろの練習の成果を発表していました...
More
帝塚山2歳児教育 入会希望者募集について
2010.12
平成23年度、帝塚山2歳児教育の入会希望者を募集しています。募集締め切りは3月4日(金)です。出願書類は幼稚園事務室で配...
More
耐寒訓練
2011.01
新年明けましておめでとうございます。寒い冬ですが、元気に皆で朝のマラソンを始めました。子どもは風の子…寒さ...
More
おもちつき
2011.01
1月12日におもちつきが行われました。先生や園児らで一生懸命おもちつきをし、そのつきたてのおもちはみんなでその日のうち...
More
幼小交流会
2011.01
1月17日 年長組の子ども達が帝塚山小学校1年生と交流会を行いました。小学校へ招待してもらった年長さん達は、朝からわくわ...
More
豆まき
2011.02
2月1日に少し早い豆まきが行われました。オニの登場に子ども達は大はしゃぎ、オニがお部屋を回って子どもたちを驚かせ「ワイ...
More
生活発表会
2011.03
3月5日に保護者対象の生活発表会が行われました。園児たちは日ごろの成果を元気に発表し、お父さん、お母さん達が子どもの成...
More
つくし会卒園記念ティーパーティー
2011.03
3月9日(水) つくし会主催の卒園記念のティーパーティーを行いました。つくし会は卒園児とその保護者の会で、育友会の旧本部...
More
20歳お祝いの会
2011.03
3月13日(日) 平成8年度に帝塚山幼稚園を卒園した子ども達の20歳の成人を祝う会が卒園児主催で催されました。卒園式に埋...
More
前年度へ
次年度へ
幼稚園での生活
充実したサポート体制
年間行事一覧
行事紹介
園児たちの一日
チャレンジプログラム
家庭とのつながり
お問い合わせ一覧
ページトップへ戻る
園長あいさつ
沿革
施設紹介
学校評価報告書
教育の方針
募集要項
入園説明会
体験保育
学園内のつながり・内部進学
充実したサポート体制
年間行事一覧
行事紹介
園児たちの一日
チャレンジプログラム
家庭とのつながり
帝塚山2歳児教育(未就園児クラス)の案内
帝塚山2歳児教育(未就園児クラス)募集要項
帝塚山2歳児教育(未就園児クラス)入会説明会
帝塚山2歳児教育(未就園児クラス)個別見学会・体験会
学校法人帝塚山学園 帝塚山幼稚園
住所:〒631-0034 奈良市学園南3-1-3
Tel: 幼稚園 0742-41-4667/本部 0742-43-4433
Copyright(C) Tezukayama All rights reserved.