
2012.07 ささのはさらさら♪
日本の伝承行事のひとつ七夕を幼稚園でも楽しみました。全員で集まって、園長先生から「七夕」という言葉の由来についてなど話を聞き、織姫、彦星のお話のペープサートを鑑賞しました。その後は、お部屋に戻り、この日までに少しずつ作ってきた笹飾りを一人一本ずつの笹に結んでいきます。五色紙、輪つなぎ、短冊、すいか…。短冊にはそれぞれの願い事が書いてあります。どうぞみんなの願いがかないますように…☆

日本の伝承行事のひとつ七夕を幼稚園でも楽しみました。全員で集まって、園長先生から「七夕」という言葉の由来についてなど話を聞き、織姫、彦星のお話のペープサートを鑑賞しました。その後は、お部屋に戻り、この日までに少しずつ作ってきた笹飾りを一人一本ずつの笹に結んでいきます。五色紙、輪つなぎ、短冊、すいか…。短冊にはそれぞれの願い事が書いてあります。どうぞみんなの願いがかないますように…☆