
2017.11 年中 陶芸教室
雅工房の豆川先生にお越し頂き、年中組両クラスは陶芸体験をしました。今回挑戦したのは、お皿作り!!丸まった粘土を、力いっぱい叩いて平らにし、お皿の形になってくると、「見て見て!出来てきたよ!!」と、嬉しそうな子ども達。形を整えたら、次は色付けと模様付けです。「どんな色にしようかな?」「模様つけるの面白い!」と、楽しみながら、それぞれ一生懸命頑張って、自分だけの素敵なお皿が出来上がりました♪ 完成したお皿は、制作展で展示します。楽しみですね☆

雅工房の豆川先生にお越し頂き、年中組両クラスは陶芸体験をしました。今回挑戦したのは、お皿作り!!丸まった粘土を、力いっぱい叩いて平らにし、お皿の形になってくると、「見て見て!出来てきたよ!!」と、嬉しそうな子ども達。形を整えたら、次は色付けと模様付けです。「どんな色にしようかな?」「模様つけるの面白い!」と、楽しみながら、それぞれ一生懸命頑張って、自分だけの素敵なお皿が出来上がりました♪ 完成したお皿は、制作展で展示します。楽しみですね☆