
2017.03 年中 パン作り
帝塚山大学給食経営管理実習室、試食室におじゃまして、帝塚山大学現代生活学部食物栄養学科の先生と学生にパン作りを教えて頂きました。好きな形のパンが作れる!作ったパンは給食の時に食べられる!ということで子ども達も楽しみにしていました。パンの生地をもらうと「どんな形にしよう!?」「うさぎにしよう!」「くまがいいな~」「雪の結晶作ろう!」と、学生に教えてもらいながら夢中で作っていました。形ができたらバターを塗って焼いてもらいます。「楽しみ!」「はやく食べたいなぁ~」と待ちきれない様子でした。
給食の時間に焼きあがったパンがお部屋にやってくると「わぁ!」「すごい~!」と、完成したパンに大喜びでした。「おいしい~!」「食べるのもったいない~」と、焼きたてのふわふわのパンにみんな大喜びでしたよ。
今日の給食の献立は、学生がパンに合うものを考えてくれました。いただく前に食材についてわかりやすく説明をしてもらいましたよ。
世界に1つだけの素敵なパンは、とっても美味しかったですね!
