
2016.11 年中 陶芸
年中組の陶芸は、豆川雅比古先生に教えて頂きながらお皿を作りました。
粘土を「ドンドンドン!!」とたたいてはクルッと回し、ピザ作りみたいと楽しそうな子ども達!それを繰り返して粘土を広げていきます。「星」「ハート」どんな形にしようかな?と考えながら、好きな形にしていき、「レインボーにしようかな♪」と楽しく模様づけをし、自分だけの素敵なお皿ができました。出来上がりは、制作展に出品します。楽しみですね~
年中組の陶芸は、豆川雅比古先生に教えて頂きながらお皿を作りました。
粘土を「ドンドンドン!!」とたたいてはクルッと回し、ピザ作りみたいと楽しそうな子ども達!それを繰り返して粘土を広げていきます。「星」「ハート」どんな形にしようかな?と考えながら、好きな形にしていき、「レインボーにしようかな♪」と楽しく模様づけをし、自分だけの素敵なお皿ができました。出来上がりは、制作展に出品します。楽しみですね~