
2016.10 チューリップ植え
年少・年中は植木鉢に、年長は門の前のスロープの花壇にチューリップを植えました。年少では、球根を見て 「たまねぎの赤ちゃんだ。」 と言っていたお友達がいて、「チューリップの球根だよ。チューリップが咲くんだよ。」 と先生に教えてもらって 「えっ!」 と驚いている姿が・・・。 年中、年長になると、「尖がった方を上にして植えるんだよ。」 「そっと、土をかぶせてあげよ。」 など、どうやって植えるかも覚えていて、「大きくなあれ!」 と言いながら水遣りをしていました。一つ学年が大きくなる春に咲くチューリップを何色の花が咲くかな~と楽しみにしている子ども達です。“ 春になって、新しいお友達が幼稚園に来る頃、咲くんだよね。喜んでくれるかな ♪ ” そんな気持ちも込められていますよ。
