
2016.09 年長 素敵な湯飲み茶碗を作ったよ!!
園バスに乗って、赤膚焼き窯元に行ってきました。大塩昭山先生のご指導のもと、湯飲み茶碗作りに挑戦です。「どんな形にしようかな?」「上手に出来るかな」と少しドキドキしていた子ども達。粘土をこねたり、伸ばしたり、格闘しながら頑張りました。自分だけの湯飲み茶碗が出来た時の子ども達の顔は、達成感に満ち溢れていました。完成は、1ヶ月後!!大塩先生に作品を焼いて頂きます。とっても楽しみですね♪

園バスに乗って、赤膚焼き窯元に行ってきました。大塩昭山先生のご指導のもと、湯飲み茶碗作りに挑戦です。「どんな形にしようかな?」「上手に出来るかな」と少しドキドキしていた子ども達。粘土をこねたり、伸ばしたり、格闘しながら頑張りました。自分だけの湯飲み茶碗が出来た時の子ども達の顔は、達成感に満ち溢れていました。完成は、1ヶ月後!!大塩先生に作品を焼いて頂きます。とっても楽しみですね♪