- ホーム
- ニュース&トピックス一覧
- 年少 どんぐりで遊ぶの楽しいな~
2025-11-18
年少 どんぐりで遊ぶの楽しいな~
朝の自由遊びの時間、子どもたちはどんぐり遊びを楽しんでいます。段ボールで作った土俵を囲んで「はっけよーい、のこった!」と声を合わせ、トントントンと土俵をたたきながら、真剣勝負でどんぐり相撲を繰り広げています。自分のどんぐりが勝つと「やったー!」と大喜びし、負けても「もう一回!」と何度も挑戦!諦めずに取り組む姿に熱い気持ちが伝わってきます。
また、積み木や板を使ってどんぐりのすべり台やコースを作る遊びも大好きです。「ここにジャンプ台をつけよう!」「この穴に落ちたらアウトね!」と友だちと相談しながら、コースをどんどん工夫している姿はとても楽しそうです。転がるどんぐりの動きをじっと見つめ、「先生!今のどんぐり、コンコンコンって跳ねて転がった!」と目を輝かせて教えてくれる時の子どもたちの表情はとても生き生きとしています。
ほかにも、友だちと協力しながらどんぐりを立てて長くつなげて並べてみたり、形にしてみたりそれぞれが思い思いにどんぐり遊びを楽しんでいます。
小さなどんぐりから広がる子どもたちの豊かな発想と笑い声がお部屋いっぱいに広がっています。





























